OB漕艇部〜2009
OB・OGの漕艇風景
2009/12/6ボートマラソン@鶴見川
鶴見川の世話役・S58卒の弾塚雅則です。レース報告をさせていただきます。
12月6日(日)、好天の小春日和の中 第8回横浜ボートマラソンが鶴見川で開催されました。
出場57クルーが、一般、壮年、シニア/ 男子、女子、混合のカテゴリで ナックルフォア、クオド、付フォア、エイトに出漕。公称 7km/ 3.5km の部に分かれて、各艇 単独漕のタイムレースでした。
* 蔵前RC艇は、7km の一般男子8+に出場。
* COX と ストロークフォアが蔵前OB、バウフォア4人は千代田化工建設(株)のボート部員。平均年齢48のSフォアと 29のBフォアというクルー。バウフォアは4人中3人が社会人になってからボート始めた(漕歴はナックルフォアのみ)が、初めてのシェル艇 しかもエイト!ということでヤル気満々。
「フェザーはできないのですが...」と。マジ!?......。まあ、何とかなるさ、レースは気合だ!
クルーメンバーは(写真 左からS-->B):
C元田(H22予)、S知加良(S63卒)、7弾塚(S58卒)、6宮本(S63卒)、5柳田(S54卒)、4広畑、3川井、2松田、B永倉
* 蔵前RCの記録は、28分24秒。男子エイト(一般、壮年、シニア)全22ハイ中 8番目の記録。優勝タイムは 26分14秒。26'14" - 33'20" の中ではまあまあのタイムか。
さて、レースですが......
前日の雨で川には浮遊物多し。水嵩はいつもより高い。流れはゴールからスタートへ向けてかなりあった。微風・波無く、コンディションは良好。
COX のコールの確認、レート(ピッチ)を24と設定し、蹴ろう。スタートから出だし2kmまではまずまずのバランスにて漕ぐ。レートは23−25。往路後半にバランスが崩れ出し、立て直そう・水中足蹴り、で何とか中間点へ。
復路 漕ぎが小さくなる、フィニッシュの押し切りが利かない、でレートが落ちる。伸びよう!、足蹴り10本!を何度か入れて都度レート24−25に復帰(しかしすぐ落ちる)。ラスト5百メートルでレートを26まで上げて一気にゴールイン。
やはりロングはきつかったです。へばりました。しかし、「ボートを漕いだなー!」の達成感と爽快さは格別。掌にできた豆も愛しい!
S39 杉本 和義さんに会場でお会いしました。S43 佐藤 和栄さん、H11 秋山 雅光さんは他チームで8+に出場。
知加良さん、宮本さんのご家族が応援に来てくれました。
レレース後は、恒例の「ビール+餃子」をメインに 鶴見駅近くの中華屋で。宮本夫妻・知加良さん・弾塚にて懇親会をやりました。漕いだ後のビールと中華は、いつもながら最高!
某研究所に勤める・知加良さんが、GPSデータを元に「レースの解析」を連絡してくれました。
ご参考に...
==知加良のメールより==
先週の練習時と同様にGPSにてデータを採りました。
大会本部からは、3.5km往復7kmとありますが、どうやらそれより距離は短いのではないかと。。。
今回、心拍計と一緒に使用する専用のGPSレシーバでも計測しましたが、こちらでも最初の若干の助走距離とゴール直後を含めて6.49kmでした。
スタートからゴールまでの速度の変化をグラフにしてみました。ちゃんとゴールでは艇速はあがっていましたね。。
データを見ると、当たり前ではありますが、バランスよく程よいピッチで漕げるかどうかですね。
往路折返し手前で、速度は安定しているものの、艇速が落ちているのが良くわかります。
復路の出だしは良いのですが、崩れた後の速度低下は結構大きかったのですね。#多分、杭があったあたりでは。。。
その後は良くたち直っていますね。
対地速度ですが、思った以上に、GPSデータは使えそうです。レース艇ST.Catharinesに付いていた艇速計(対水速度)の値も分かれば、もっと面白いかと思います。このあたりは今後の課題ということで。。。。。
GPSデータ
===================
以上、報告でした。来年の横浜市民レガッタへ より多くの蔵前OBの皆様が参戦して下さることを祈念いたします。
より良くお世話をいたしたく、来年も頑張ります。
みなさま、良いお年を! (S58卒・弾塚雅則)
2009/10/18横浜市民ボートレース エイト2杯参加
7月の鶴見川に続き、今度は何と自前エイト2杯を出艇。波に乗る昭和58卒 彈塚雅則君が広く声をかけて実現した。
エイトは2杯とも練習不足で成績が伸びなかったものの、エイトからの有志選抜ナックルフォアは、パワー任せの力技で優勝。
よくないことではあるが鶴見川も早々に引き揚げ、酒を酌み交わして気勢を上げた。
昭和58卒彈塚雅則君の手記
好天にも恵まれ、10月18日に第39回横浜市民ボートレースが鶴見川(@横浜市艇庫)にて開催されました。
一般・壮年・シニアと年代別に男子・女子・混合に別れ ナックルフォア(KF)、クオドルプル、エイトに全76クルーが参加。
蔵前漕艇クラブは、前回7月26日にエイト1ハイで出漕しましたが、今回はエイト2ハイとKF に 蔵前OB 19名で臨みました。
世話役を勤めたS58年卒・弾塚雅則が 出漕報告させて頂きます。
出場者は:(クルー名と選手名(卒年))
壮年男子エイト『蔵前RC・墨堤(ぼくてい)』:
C 奥富(S44)、S 佐藤(S43)、7 柳田(S54)、6 福留(S57)、5 渡利(S61)、4 片山(S50)、3 河野上(H7)、2 杉本(S56)、B 林(H7)
壮年男子エイト『蔵前RC・燕(ツバメ)』:
C 和田(S58)、S 弾塚(S58)、7 土屋(S58)、6 横山(S58)、5 古田(S62)、4 宮本弘之(S63)、3 出井(S56)、2 知加良(S63)、B 宮本康志(H5)、 補漕 秋山(H11)
壮年男子ナックルフォア『蔵前RC・白艇(はくてい)』:
C 奥富、S 佐藤、3 柳田、2 弾塚、B 杉本
* S31年卒の大先輩・岡宮さん(御歳77!)がシニアKF で出場されていました。一同全員でご挨拶。感動!!でした。
* エイト2ハイは壮年男子10ハイ中、5位と9位。
- 前回は18ハイ、1分を切れるクルーはいなかった。今回出漕してきたクルーは明らかに普段から練習しているクルーでした。
- 墨堤クルーは1本目にシート外し・切り込みがあった(タイム3秒ほど損したか?)。燕クルーは2本目はロー・レイト過ぎ!(整調、大反省です。ゴメンなさい!)
3位に入った関東龍水会は確かに上手だったが、1艇身差ではゴールできたはず。
- 以上、タラレバそのものです(笑)。しかし毎回感心するのですが、随分長いことぶりに漕ぐ方多数・レース前の練習殆ど無し
(漕いで即 発艇に付ける)って状態で、それなりにバランス取れてパドルを漕ぎ レースができてしまうって、
素人では有り得ないことですよ。工大での3年半のボート漬けの日々の威力を実感します。
* 今回は特に、弾塚の執拗な「懇願!」を受けてくれて 燕の舵手をやった 我がS58卒の和田には感謝しています。
4年の夏以来、27年振りの舵でしたね。整調・弾塚は真近で接し その奮闘振りに感動した、和田よ ありがとう!
午後になってコンディションも荒れてきた中、レーンを跨いで蛇行した他艇・試合中のクルーとニアミスしそうになった回送レーンの艇がいたのだから、
無難に収めた腕は流石でした。
* KF は壮年男子の部で見事優勝! 次は是非エイトで優勝したいものです。
* レース後、表彰式は仲間の他チームに任せて(注:この時点では KF の順位は不明)、鶴見駅前の懇親会会場へ移動。
11名が参加。ビールと餃子で軽〜くいくつもりでしたが、餃子の大皿を3回(4回かな?)
・ビールの御代りと老酒のボトル3本・酢豚の大皿・焼きそば大皿でシメ!っと、大宴会になりました。
2時間半くらいいましたかね? 良く飲み、良く食べ、良く話し、実に愉快で楽しかったです!
* 時期は違えど、同じ釜の飯を食った・同じ原風景の体験を持った同窓の仲間との交流は最高です!
* 懇親会の途中で「KF優勝」の報が入りまして、全日本新人戦後のコンパをやっている艇庫に電話し 主務・山本クンを通じて
現役選手たちを激励。(酔っぱらったオッサンが管を巻いていたの態、だったと思います。 山本、ゴメン!)
今後もボートを通じた 同窓の交流を深め・広めていきたいものです。
今回はエントリされた全員が キャンセル無く出場頂きましたが、「働き盛りのOBの会には
急な仕事や家庭の都合によるドタキャンは付き物です」は本会の趣旨です。
S43・佐藤さんが「いづれは全日本マスターズにエイトで出場! マシンエルゴ大会もあるぞ!」と懇親会席上で仰っていました。
壮年・熟年のボートマンを極めて行くのも良し、年代を亘った交流に重きを置いて親睦を深めるも良し、
たまに出場し気分転換と懇親を楽しむもまた良し、と この「蔵前漕ぐ会」が多面性を持って 参加者の裾野が広がると素敵だなーと思います。
2009/07/26横浜市民ボートレース エイト参加
幅広い世代で、全員OBエイトのオープン参加は蔵前漕艇クラブで初めてではないか、というくらいの感涙に浸る一日でした。
昭和58卒 彈塚雅則君が精力的にクルーを集め、蔵前漕艇クラブの未来に向けて新たな一ページを加えた。
2009年7月26日(日)
横浜市鶴見川漕艇場
C |
昭和44卒 |
奥富修一 |
S |
昭和43卒 |
佐藤和栄 |
7 |
昭和61卒 |
渡利千春 |
6 |
昭和56卒 |
杉本信策 |
5 |
昭和54卒 |
柳田昇 |
4 |
平成13卒 |
大野剛 |
3 |
平成11卒 |
秋山雅光 |
2 |
昭和58卒 |
彈塚雅則 |
B |
昭和58卒 |
土屋徹 |
補 |
平成12卒 |
増田幸容 |
昭和58卒彈塚雅則君の手記
* 全部で70クルー超が、ナックル・クオド・エイトの男子・混成/ 年代別、と多彩なエントリーで出場していました。男子も女子もシニア(40−70)が結構いて圧巻。若い子も結構いたので、年齢層が厚いね。
* 強い逆風・白波立つラフコンで 公称350メートル2本のタイムレースでした。
* 1本目(1'02"94(かな?))、2本目(1'12") で多分 男子エイト18チーム中 5番目か6番目の成績。1'00" を切るクルーはいなかったから、まあまあかな。我々のクルーの漕手平均年齢は48位なのだが、50代・60代エイトクルーが13チームもいた。早稲田、東北 のOBでチームを組んでいたり、三菱や三井のボートクラブが出てきていました。それらクルーは普段から練習しているそうで、上手いな〜と思うシニアクルーも多かった。
* 船に水がジャバジャバ入ってくる、一時はレース中止を主催者が検討したというラフコンの中で、漕ぎよりも オールを波に取られないようにしているうちに350メートルが過ぎてしまったという状況の中では 急造・蔵前エイトは良くやったのではないかな〜?昔取った杵柄の喩えそのもの! 岸に寄り過ぎて操舵不能に陥ったクルーを4回は見たよ。
* 表彰のある3位までには入らないだろうと見定め、早々に3時前に鶴見駅前の中華屋に移動。ビールと餃子などなどで乾杯しました。カンカン照りの一日だったので、ビールが最高に旨かった!!
毎回なのだが、東北大OBの島田さん(S54年まで工大対校のコーチをやって頂いた)が 東北OB「図南会」エイトの Cox で出場していました。古希を超えているはず!漕手の中に昭和35年のローマオリンピックのエイトに出場した方もいる。すごい!の一言です。
写真集
2008/07/27横浜市民体育大会 健闘2位入賞
2008年7月27日(日)
横浜市鶴見川漕艇場
ナックルフォア主将昭和43卒佐藤和栄先輩の手記です。
下記にもあります通り、楽しみながらもなかなか会心のレースができたと思います。写真に大きく写っているエ
イトは東北大OB図南会クルーです。背後で我々が(ほぼ)トップでスタートダッシュを決めているのが見えま
す(第1レーン・対岸寄り)。会心の漕ぎをするならやっぱりエイトで行きたい!
東工大OBではM2薮貴彦君が東芝エイトと地元エイトの掛け持ちで出場。昭和31卒岡宮先輩が三井物産ボー
ト部クルーを応援に来ていました。
杉本信策S56
各位
7/27(日)鶴見川にて行われた横浜市民体育大会(横浜市民レガッタ)、
ナックルフォア壮年2部(50〜59才)の部で2位入賞。
このレースは8時半の開会式から午後3時閉会式まで暑い晴天の下行われた。
レースは午前1回と午後1回の計2回のタイムで順位が決定。距離約300m強。
したがってレース総数は午前29プラス午後29。
参加クルーはダブルエントリ、トリプルエントリOKなので計73クルー。
下は中学生から上は80歳くらい。中には障害者もいたり、親子での出場者もいた。
我々の壮年2部ナックルフォアは計9クルーで優勝を争った。
優勝クルーは団塊号(朱雀)というクルー。団塊号とはは東海大OBの弓場さん
という人が各大学OB等、知人に声を掛け作ったクラブで、4,50人のメン
バーを有している。朱雀とは団塊号の中の最強エイトクルーのなかの4人からな
るクルー名。団塊号は週一回はエイトで必ず練習しており、毎年行われる日ボ主
催のローイングマシーン大会にも参加しており、かなり良いタイムを出している。
このチームに合計タイムで0.2秒差で負けた。
レース概要
S佐藤S43卒、3番杉本信S56卒、2番弾塚S58卒、B井上S58卒
コックスは1回目東北大OBの島田さん。2回目はレース運営グループからの
応援者。
S、3番は図南会クルーで練習実績あり。2番は工大OBレースでの経験者、B
は4,5年前にOBレースの経験者。このメンバーでの練習実績はない。
練習は台船を蹴ってから約5分後にスタート位置につけるまでの間で、計30本
位のみ。
2回のレースとも相手は団塊号ではない(順位は合計タイムであり、レース相手
との順位ではない)。
2回とも3杯レースで相手は同じ。但し、艇とレーンは取り替えてある。
その中のあるクルー(パワーズという三井物産OBクルー)とは2回とも接戦を
演じたが、いずれも1艇身差で勝つ。
リギングは良く調整されていなく、水中平らに引くのに難があったが、ナックル
なのでバランスも崩れなく、漕ぐのに支障はほとんどない。
スタート3本の後はピッチ約30のパドルであるが、一生懸命さからいうと力漕。
漕いだ本数は不明であるが、距離とピッチから考えると、約50本というところか?
皆さん体力があるのか艇速もほとんど落ちずに漕ぎとおす。
リズムも良くなかなか良い感じであった。優勝クルー(団塊号)の漕ぐのを土手
で見ていたが水中スピードもあり、リズムも良かった。タイムも彼らとほとんど
同じなので、同じ水中スピードとリズムをしていたものと考える。
初出場としては出来すぎか?
気分を良くして、2位の賞状と賞品をゲット(歯磨きクリーム)。
今回は応援者がいなかったが、次回(10月ごろ)からは応援お願いします。
来年は是非ともエイトを出しましょう!!
2008/05/11工大漕ごう会練習
3年ぶりで「工大漕ごう会」練習を鶴見川で小雨の中実施。
メンバー S39杉本 S43佐藤 S56杉本 S58弾塚
コックスは必ずつけてくださいとのことで、ナックルスリー。
シート1 cox S43佐藤 3番S39杉本 2番S56杉本 バウS58弾塚
シート2 cox S39杉本 3番S56杉本 2番S43佐藤 バウS58弾塚
シート3 cox S39杉本 3番S56杉本 2番S58弾塚 バウS43佐藤
発艇 10:40 納艇11:20
リギングが悪く、水中平らに引けない。フィニッシュにかけて切り込む。
両舷漕ぎの場合は舵を切りながら漕ぐのでさらに良くない。
風や小雨があり気温も低かったが寒くなく、工大メンバーだけで他クルーに混じって練習するのは気持ちが良い。
他クルーのようにエイトならばもっと気持ちが良いはず。
S39杉本が11:30より多摩川のエイトー(マスターズに出漕クルー)練習に参加するため練習終了。
佐藤とS56杉本は午後の図南会エイト(マスターズに出漕クルー)練習に参加。
昭和43卒 佐藤 和栄
2007/07/08図南会鶴見川乗艇練習
参加者:昭和56卒 杉本信策
2007/06/24図南会鶴見川乗艇練習
参加者:昭和56卒 杉本信策
***