OB漕艇部2010
OB・OGの漕艇風景
2010/10/17第41回横浜市民ボートレース
蔵前OBの皆さま。 10月17日に行われました、「第41回横浜市民ボートレース」の出漕報告です。
====お忙しい向き用に、「要約」を記します=======================
* 蔵前エイトは、男子壮年の部で3位入賞いたしました。
* 男子エイト(一般、壮年、シニア)全22クルー中で 総合4位。
* スタート・力漕のまま ピッチ40で漕ぎ切る戦法で果敢にレースをした。
* 緊張と冒険心も加えて、大いに Rowing を楽しみました。
==============================================================
** 総勢75クルーが参加し、大会は盛況。 男子エイトは22クルーが出場。
* 東北OB・図南会、蔵前が 夫々エイトを1ハイずつエントリ。 「男子壮年エイトの部」に出場しました。
* 330メートルを2回漕いで、合計タイムで競う形式。エイトでいえば、合計で2分を切ると「強豪」と言われる。
* 蔵前のクルー構成は: C 今井(H20卒)、S弾塚(S58卒)、7出井(S56卒)、6宮本(S63卒)、5柳田(S54卒)、4大竹(S58卒)、
3古田(S62卒)、2杉本(S56卒)、B伴(H3卒)。 漕手の平均年齢49歳、まさに壮年クルーですね。
S56卒・鈴木(邦)さんが図南会に助っ人で出場。
* 今回 初参加は H20・今井、H3・伴。 円陣を組んで、シートの確認・互いの紹介を兼ねた Meeting を軽くやって、工大端艇部の体操で体をほぐす。
昨年からのレースの経験より、ハイピッチ漕法のクルーが好タイムを出しているという事実がある。ハイピッチで漕げるということ自体が、
技量ともいえる。「今日はピッチ(= レート) 35 を目指して行こう!」と、意気があがる。
* さて、1本目。発艇まではあまり時間がない。20年ぶりに漕ぐ輩もいたのだが、ライトパドルからバランス良好。
パドル10本を2回、スタ練・スタ付き力漕10本で もう本番。 レースで一緒だったのは、普段から練習している学習院大OBクルー。
スタート・力漕決まって、学習院に 3/4艇身出る。 大きくいこう!でピッチ35。予定通り!
その後もリードを広げて、2艇身半水を空けてゴール。 タイムは 59"18。 初めて1分を切った。
* 1本目のトップは 平均年齢41歳の「関東龍水会」(何やらカタギらしからぬ名称?)の 54"75。 2位、3位が 58秒代で 蔵前は4位。
* 1本目の後は、皆でレース観戦したり 図南会の方々も交えての歓談・雑談・近況の交換。 これもレースの楽しみの1つですなー。
* 2本目のレースが始まり、「関東龍水会」が 1'00"38 だったことを知る。 蔵前が2本目で55秒を切れれば勝てる。
* そこで、クルー全員でミィーティング。主題は「1本目と同じ感じでいって、2位を狙うか? 捨て身のハイピッチで優勝を狙うか?」。
クルーで出した答えは、「スタートの後 力漕ピッチ40で最後まで漕ぎ切って 優勝を狙う!」。
* 2本目。レースの相手は同じ 学習院大OBクルー。スタート・力漕でピッチ42。 学習院にはすぐ水が空いた。
その矢先に切り込んでバランス崩す。 南無三!と思う間に立ち直り、艇速には影響無し。往年の Oarsmen よ、さすが!
そのまま200メートル地点まで ピッチ40を維持。 後半は38--> 36まで落ちたが、ハイピッチで漕ぎ切った。
学習院には大差でゴール。
* 一同、このレースには満足。 これはいったかな?と期待したが、タイムは 1'00"28。 残念!!
* レース後は、いつものように 鶴見駅近くの中華屋で懇親会。 ビール&餃子は やっぱり美味い!
......今回は、遊び心満載で Rowing を楽しめました。 「力漕ピッチ40で最後まで漕ぎ切る!」なんて 短い距離だからこそではありますが、
"遊び" でなければできませんね! 真剣に遊ぶのは楽しいです。 皆さん阿吽の呼吸で その辺のところを感じているので、緊張の在る中
心はリラックスして大いに遊んだ、と思います。
OB Rowing は面白いですよー!
(鶴見川の世話役・S58卒弾塚雅則)
2010/8/8隅田川
こんにちは! 8月8日の「第30回ウォーターフェア隅田川レガッタ」の出漕報告です。
東北OB・図南会さんとの合同チームで 男子エイトに出ました。
* クルーは、C奥富(S44)、S弾塚(S58)、7高嶋(図南会)、6嶋野(図南会)、5河上(多摩川C)、4佐藤(図南会)、3大竹(S58)、
2上野(S44)、B伊藤(図南会) 補漕・宮本(S63) 漕手平均年齢=59歳
* レースは 言問橋〜吾妻橋の間 公称500メートル。2本の合計タイムに年齢ハンデ指数を入れた「グロス」で順位を決める。
* 蔵前・図南連合は、エイトへ参加の21チーム中 おそらく真ん中位の順位か。優勝は CONCORDIA(外語OB)。
* 観光船やレジャーのモーターボートが通るたびに波・うねりが起こり 潮の流れも急で川幅狭く・波が減衰しない隅田川での漕艇は
特に舵手の技量が物を言うレース。 日本漕艇の「聖地」隅田川で漕いだ 郷愁と感懐は格別!
* 言問橋の下流側、建設中の東京スカイツリーを間近に仰ぎ見つつスタート地点に向かう。
* ステッキ無しのフリースタート、レーン取りも難しかったと思いますが、COX に感謝!です。
30代の濃青会は別格として スリーダイヤ、四神会の2艇には スタート・力漕で頭を押さえて終始優勢でレースできたことは収穫でした
(2本目はスリーダイヤにかなり詰められたが)。
* 墨田区役所内の講堂が選手控え室。 地元の中学生(3校連合)のブラスバンド演奏があったり、戸外では太鼓の演奏が披露された。
地元の歓迎ムードの中で漕ぐのも また戸田や鶴見川の雰囲気と違って新鮮でしたねー。
* 奥富さん・上野さんは 艇庫が蔵前にあった頃の最後の年代。「40年ぶりの墨田川の漕艇」に郷愁マンマン!
大竹・弾塚は 1982年の第2回大会に出ています(その頃は学生中心の 1,200 メートルのレースでした)。
レース後は、会場近くのパブ・レストランにて ビールで乾杯。 乾いた喉にビールをブチ込む!この瞬間が最高です。
蔵前OBの皆さま、来年は「蔵前漕艇クラブ」のチーム名で 是非出場したいと思っております。宜しくどうぞ。
(S58卒・弾塚雅則)
2010/7/25横浜市民レガッタ
最高に楽しく、充実したレース&懇親でした。 童心に戻って...と申しますか、並べたクルーとの競漕に熱くなり、
仲間に声援を送り、と 体も心も リフレッシュ! OB Rowing を満喫いたしました。
* 今回も、東北大OB・図南会の方々とご一緒しました。
* この大会は年々参加者が増えており、今回は91クルーの出漕。
* 男子エイトは23クルー。「蔵前」は総合6位。「図南会」は16位でした。
* 年齢カテゴリで、蔵前は3位(40歳代)となり、賞状と賞品をゲット。
* 他団体から参加されていた蔵前OBの方々にもお会いしました。是非、漕友の繋がりを 広く・深く 進めていきたいものです。
添付写真は:
- 蔵前・図南 参加者一同
- エイト「蔵前」: C島田さん(図南会)、S弾塚(S58)、7渡利(S61)、6宮本弘之(S63)、5鈴木(S56)、4杉本(S56)、3宮本康志(H5)、2竹内(S61)、B河野上(H7)
- レース後の懇親会にて。猛暑の中でのレース後のビールが、この上も無く「美味い!!」。
今回のレースの感想:
* レース・ピッチ35で漕ぎ切れたのが収穫ですね。昨年は28−30がやっとでした。
* 2本目は特に良い漕ぎができた。日立クルーに半艇身及ばなかったのが非常に悔しい!
ボートは楽しいっす! やらなきゃ損ですよ! 皆さんもやりましょう! 「体と心のデトックス」を請合います。
(鶴見川の世話役・弾塚雅則)
第3回 全日本マスターズレガッタ@城崎の報告
5月15,16日に兵庫県城崎 円山ボート場で行われました「第3回 全日本マスターズレガッタ」の出漕報告です。(弾塚雅則)
* 参加選手は延べ千人超。
* 出場者の最高齢は87歳。 27歳から参加資格がありますので、非常に幅広い。
* 1日目の夜は、城崎温泉街の通りを借り切っての 野外懇親パーティーを楽しみました。
* 来年は、福島県の喜多方市にある荻野のボートコースで開催される予定。
以下、H5年卒・津嘉山さんの手記より。
=================================
5月15日(土):
初日のエイト16:50出漕、関西支部から谷が3番に入る、島田さんCOX、弾塚さん整調。
円山川のものすごい「ど逆風波」に苦労しながらレートも上げられずしっかりしたストロークを維持して、3着、
1位はレートがあきらかに上がっていたが、健闘していたとおもう。
18時〜大会懇親会、温泉街中心部で屋外の立食パーティー、チケットで屋台の皿をもらう、ビールはあまるほどあり冷えている、谷家も子ども達・ご家族まで参加して盛り上げて懇親の和に入っていただいた。
日漕役員の木村さんという方がテーブルを訪れ、島田さんや佐藤さんと談笑、
木村さんがそもそもオリンピックに軽量級を創設することを提案し尽力されたとのこと、周りからもとすごい功績だと称えていた。
パーティーそこそこに、豊岡のホテルに移動し、近くの海鮮居酒屋で美味しい当てをつまみながら2次会開始。
弾塚さん、山口さん、堀さん、名富さんと談笑、香住町の冷酒と芋焼酎がのどぐろ(赤むつ)とトビ魚の刺身ですすんだがリーズナブルでいけた。
新歓の話や今日のレース、社会情勢や経済、海外の話など多岐に話は盛り上がる。
5月16日(日):
熟睡して6時〜朝食、移動、今日も天気がいい。
本日レース8:00のナックルに弾塚さん、谷、杉本さん、山口さん、伊藤さん参加。
昨日と打って代わって「ド順」だぞ、ナックル500mで1分38秒の記録がすでにでている。
発艇、揃っているようだけど出だしの違いか淡青会が出ている、しっかり気持ちよく漕げているようだがレートの差もあり3位、
記録は1分50秒、これでもいいのでは。
堀さんと同期の村上さんと現地で面会、新日鉄お勤めで九州から参加、昨年も諏訪湖大会で漕いだとのこと、
学生時代はマネージャをやっていたということ、堀さんが同期でいろいろご歓談。
試合後本部前をうろうろしていたら、S31岡宮さんを弾塚さんと発見しご挨拶する。お元気そうであった。
岡宮さん、多摩川RCの杉本さん、新日鉄RCの村上さん、参加している人はいろんなコネクトで参加している模様、感心しました。
往年の方が、自家用車のキャリアにスカルを積んでやってきて大会を楽しむなど、雰囲気は違うがヨーロッパのRACEに重なった。
このマスターズレガッタですが、全日本とつくレースながら厳格すぎず、心理的にもゆとりがあり、
出層OBがアクセクせずおおらかで、参加しやすい。しばらくブランクがある人にも門戸をひろげる雰囲気があり、
この大会は貴重と思う次第です。とにかく漕ぐことが楽しくなる気がいたします。
非常にいい機会に参加できよかったです。
=====================================================
レースでご一緒した、蔵前・図南連合・多摩川クラブの方々:
S39 杉本(和)さん、S43 佐藤(和)さん、S44 上野さん、S58 弾塚さん、H5 津嘉山さん、H7 谷さん(家族(妻子)&ご両親連れ)
東北・図南会の方々は 69 - 74歳(かつて工大のコーチをして下さった 島田さん・佐藤(哲)さん。その後輩にあたる伊藤さん、持丸さん、大坪さん、谷垣さん)
静岡大ボート部OB 山口さん
多摩川RC の岡田さん・河上さん
S31 岡宮さんが最高齢カテゴリで KFレース出場。
S53 堀さん
堀さんの友人・名富さん(スポーツトレーナー)
S53 村上さん(新日鉄RC)
2010/1/31図南会との乗艇練習
お花見の頃のような 暖かく風も無い1月31日(日)の午後に、図南会(東北大OB会)と蔵前の合同練習を行いました。
今年は 蔵前+図南会・東京支部で 合同の練習をしましょう!という企画。顔見せと今後の予定の打合せを兼ねての会でした。
乗艇後、懇親会での写真を添付いたします。
参加された方は:
図南会:島田 恒夫さん、佐藤 哲夫さん、伊藤 武さん、持丸 知也さん、大坪 憲治さん、谷垣 次郎さん、池田 盛司さん、品川 潤一さん。
蔵前:S39 杉本 和義さん、S43 佐藤 和栄さん、S56 杉本 信策さん、S63 知加良 盛さん、S58 弾塚 雅則。
* 1時に鶴見川艇庫に集合。車座になって、軽く自己紹介。1時半からエイト出漕。
* フォア漕ぎ・シックスを中心に軽く漕ぐ。COX 島田さんの朗々たるボイスワーク健在。
* シートは S 佐藤(哲)、7 杉本(和)、6 弾塚、5 杉本(信)、4 知加良、3 谷垣、2 大坪、B 伊藤
(佐藤(和)さんは自転車で伴走。持丸さんは JBC の練習が翌日もあるということで、陸で待機)
* 中盤から両弦のライトワーク中心で、ライトパドル(R 21-22)、ライトパドル (R 23-25) を組合せ、90分ほどの練習でした。
バランスが比較的取れて、リラックスムードの快漕でしたね。
* 着替えた後、JR鶴見駅近くの中華屋に移動。
* 4時から7時過ぎまで、いやー良く飲み・良く食べ・話しました。
* 2月に1回、3月からは月2回のペースで合同練習をしよう、と。
* 話題は5月に行われる「全日本マスターズレガッタ」に。添付は 今年のマスターズレガッタの要項。
図南会は、世界マスターズにも出ているとのことで。スゴい!です。
図南会の方々は、昭和35年のローマオリンピックに東北大エイトが日本代表で出た時の、学生コーチ・選手・そのすぐ後輩の方たちが中心です。
今年50歳の弾塚が昭和35年生まれですからねー...。御齢は70前後。しかし若い若い!懇親会でも漕法やトレーニングの話しで盛り上がり、「万年ボート青年」の観あり。
「都合が付く時に・ドタキャンありで・楽しく漕艇と懇親を楽しむ」の蔵前OB漕ぐ会と 理念は同じと思いました。
これからも楽しく&熱く、お付き合いをしていきたいですね。
(以上。弾塚雅則)